方向変色の部材の着色に最適なパウダー。
【内容量】約30cc
【使い方】
使い方は下塗り、混ぜて使う、上塗りの3パターン。
●下塗りの場合
下地にサンディングを吹き付け、パウダーをセルローズシンナーと混ぜ合わせて筆で定着させ反射させる
●混ぜて使う場合
木目や柄を描く時にパウダーとフェラーエックスなどを混ぜ合わせて反射させる
●上塗りに使う場合
フェラーエックスなどで木目や柄を描いてからサンディングを吹き付けて塗膜を作り、その上にセルローズシンナーと混ぜ合わせて筆で定着させ反射させる
下、中、上に使い、木の反射と同じ色合いの3色を使い分ければ、これまで方向変色の再現に苦戦していた部材の色に近付けることができます。